グローバル
オーストラリア・タスマニアにあるファーン校からの訪問団
【東京女学館中高 ICECより】
9月22日(月)~25日(木)、本校の姉妹校のひとつで、オーストラリア・タスマニアにあるファーン校より、生徒さん7名と先生1名が本校にいらっしゃいました。
主に中3国際学級の授業に参加されました。授業以外にも、浴衣を来て記念撮影したり、茶道部裏千家の活動に参加し和菓子とお抹茶を堪能したり、演劇部で部員たちが披露したレ・ミゼラブルを鑑賞したりと、女学館の様々な部活動にも参加されました。
ホームルームの時間には、ファーン校を紹介するプレゼンテーションを女学館生に披露してくださいました。
日頃から日本文化に興味があり、日本語を勉強中のファーン生徒さんたちは何と全編日本語で発表なさいました。
英語を勉強中の女学館生にとって、大いに学習への刺激となったことでしょう。
ホストファミリー生徒の感想
今回のホームステイ受け入れを通して、多くのことを学びました。最初は英語でうまく話せるか不安で、あまり積極的に会話できませんでした。しかし、一緒に過ごす中で少しずつ慣れ、完璧な文法でなくても表情やジェスチャー、そして伝えたい気持ちがあれば十分に通じることに気づきました。次第に自分でも思っていた以上に英語で話せるようになり、大きな自信につながりました。また、文化の違いを知ることや共通点を見つけて一緒に楽しめたことは、とても貴重な経験でした。この体験を通して、英語力だけでなく人と関わる姿勢やコミュニケーション力も成長できたと感じています。
中3 S.K.
ファーン校の生徒をホストして、日々の生活では知ることのできない海外の文化や価値観の違いを日々感じることができました。また、5日間という短い時間でしたが母国語ではない英語を使ってコミュニケーションを取ることは新鮮でとても楽しく、あっという間でした。
Thank you for coming to TJK and my house!! I wish we can meet you soon!!
中3 H.S.