READ MORE 学習・進路生徒の活動 2024/05/30 高二 探究論文執筆に向けて面談実施 高校1年、2年の2年間をかけて行う本校の“探究”は、高大連携協定を結んでいる大学の先生方の講義を導入… もっと記事を読む
READ MORE 生徒の活動 2024/05/28 東京都高等学校春季水泳競技大会 100m背泳ぎで3位、100m平泳ぎで6位に入賞しました 5月25日(土)・26日(日)、東京アクアティクスセンターで開催された東京都高等学校春季水泳競技大… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動行事 2024/05/14 中1HR デジタルリテラシーについて学びました。 「みんなのデジタル教室」(Meta社が展開するデジタルリテラシー教育プログラム)として、NPO法人企… もっと記事を読む
READ MORE 生徒の活動 2024/03/28 ソフトボール部が本校の小学生と交流会を行いました 3月7日(木)、ソフトボール部の中学生・高校生が、東京女学館小学校の6年生との交流会を行いました。… もっと記事を読む
READ MORE 生徒の活動 2024/03/27 救急隊の生徒が応急処置・担架搬送の訓練を受けました 3月15日(金)・22日(金)、高校生の救急隊を対象とする訓練を実施しました。 今回の訓練は、包… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2024/03/19 『全国高校生創作コンテスト』で2名の生徒が受賞しました 國學院大學・高校生新聞社主催『第27回 全国高校生創作コンテスト』の「短編小説の部」において、高校… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2024/03/17 手紙作文コンクールにおいて中学1年の生徒が日本郵便賞を受賞しました 日本郵便株式会社主催「第56回手紙作文コンクール・はがき作文部門」において、中学1年の三原凛海さん… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2024/03/16 全国中学生人権作文コンテスト東京都大会で作文委員会賞を受賞しました 中学3年の森菜々子さんが、令和5年度 全国中学生人権作文コンテスト東京都大会において、作文委員会賞… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2024/02/28 中学2年の生徒が「図書館を使った調べる学習コンクール」で奨励賞を受賞しました 中学2年のM.T.さんが、公益財団法人図書館振興財団主催の第27回「図書館を使った調べる学習コンク… もっと記事を読む
READ MORE グローバル生徒の活動 2024/02/17 アンネのバラ委員会主催で「接ぎ木の会」を開催しました 1月20日(土)、アンネのバラ委員会の主催で「接ぎ木の会」を開催しました。 この「接ぎ木の会」は… もっと記事を読む