READ MORE 学習・進路 2025/10/02 教員研修の一環として研究授業を実施 9月17日(水)、研究授業を実施しました。 毎年1回、中高の全教員が参加する教員研修の一環として… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2025/09/23 生徒会が制服生地を手がけるニッケの環境教育プログラム「ウールラボ」を受講しました 9月13日(土)、中高生徒会の企画として、本校の制服のウール生地を手がけている日本毛織株式会社(ニ… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路行事 2025/09/21 中学3年国際学級が英語劇「ロミオとジュリエット」を上演しました 私たち中学3年生の国際学級では、例年通り「ロミオとジュリエット」の英語劇に取り組みました。私はディ… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路行事 2025/09/19 春風亭昇太師匠・桂小すみ師匠をお招きして日本文化講演会を開催しました 9月3日(水)、落語家の春風亭昇太師匠と、音曲(おんぎょく)師の桂小すみ師匠のお二人をお招きして、… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路 2025/09/06 ソーラーパネル委員会で特許出願についてのワークショップを開催しました 7月15日(火)、中学生から高校生までの約15人のソーラーパネル委員は、東京ガス(東京瓦斯株式会社… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動行事 2025/05/23 高1 箱根研修旅行に行ってまいりました 5/12~14の2泊3日で、箱根研修旅行に行ってまいりました。この旅行は、クラスや学年の親睦を深める… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2025/05/22 高1探究 東京女子大学の先生方の講義を受講しました 高1は5/10(土)の午後、探究導入講義の第2弾として、東京女子大学からご専門の異なる6名の先生方を… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2025/05/09 高1探究 北里大学の先生方の講義を受講しました 探究(総合的な学習)は、“変化の激しい社会に対応し、主体的に生き方を考えられる力を養うこと”を目標に… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路 2025/04/17 高校2年 探究論文優秀作表彰式・発表会 3月15日(土)、高校2年の取り組みである探究論文の優秀作・佳作表彰式と、優秀作の生徒による学年発… もっと記事を読む