一年間の行事

SCHOOL_LIFE

感性を磨き、豊かな人間性を養うかけがえのない時間。多彩な学校行事を通し、日々成長していきます。

東京女学館では、学校行事においても成長に合わせたイベントを企画。自己理解(中1、中2)、個性の伸長(中3、高一)、自己実現(高二、高三)というステップに従い、スタディアジェンダ(実行委員会方式)でインクルーシブリーダーシップを身につけお互いの絆を深めていきます。

4月

・入学式

真新しいリボンを結び緊張の面持ちの新入生を、上級生が優しく誘導し、女学館生活の第1日目が始まります。

・オリエンテーション

自己紹介や学校探検、クラス委員の選挙などを通して、新しいクラスメイトと親交を深める数日間です。

・健康診断

5月

・イングリッシュキャンプ(中2)

2泊3日で総合的な英語力を伸ばす集中トレーニングを実施します。英語を使う楽しさを経験することで、学習へのモチベーションにも繋がっています。

・沖縄修学旅行(中3)

平和学習の集大成として3泊4日で沖縄を訪れます。平和祈念資料館見学や沖縄独自の文化や亜熱帯の自然に触れる体験学習を行います。

・研修旅行(高一)

2泊3日で箱根に行き、「自分の将来」や「高校生活の抱負」について、一人ずつ3分間スピーチをします。高二の進路選択を前に自分自身を見つめ直し、具体的な進路について考えるきっかけになっています。アクティビティを通じ、友人との絆を強める機会でもあります。

・中間試験

6月

・体育大会

学年対抗の体育大会。保健体育委員が企画運営に当たり、競技内容も話し合いで決めます。中2以上は学年ごとにダンスを発表、大会のクライマックスは高三が白い制服で踊り継ぐカドリールと人文字を描くプロムナードです。

・歌舞伎鑑賞教室(高一)

・能楽鑑賞教室(高二)

7月

・期末試験

・終業式

・夏期学習講座

・軽井沢学習寮(中1)

3泊4日で自然に囲まれた学習寮へ行きます。自然の中で規則正しい集団生活をしながら、クラスメイトと交流し、自治協力の精神を養います。

・エンパワーメントプログラム(希望者対象)

・イングリッシュサマープログラム(中2希望者対象)

8月

・アメリカ文化研修(希望者対象)

・東南アジア文化研修(希望者対象)

・ボストンリーダーシップ研修(高一国際学級)

・軽井沢学習寮(一般期 希望者対象)

・タスマニア夏季研修(中3国際学級希望者)

9月

・始業式

・創立記念日

10月

・中間試験

・合唱大会

音楽の授業を通し、指揮、伴奏、練習して仕上げるまでを生徒主導で行います。目標に向かって頑張ることで、クラスの団結力が高まります。

・音楽会

記念行事の一貫。音楽科の主催で、オーケストラ、室内楽、オペラ、バレエ、邦楽、ジャズなど、毎年異なるジャンルの、国内外一流のアーティストの舞台を鑑賞します。

11月

・記念祭

高二が中心となり、記念祭実行委員が運営。学校の一大行事を友と協力して率いる経験は、苦労も含めて一生の宝となり、本校が大切にしている「インクルーシブ・リーダーシップ」が自然と養われています。生徒の感性が光る展示にも注目です。

12月

・期末試験

・終業式

・冬期学習講座

1月

・始業式

2月

・テーブルマナー(高一)

・期末試験(高二)

3月

・京都・奈良修学旅行(高二)

4泊5日で奈良・京都の古都を巡り、友の絆を一層深めながら日本文化を肌で感じ取ります。女学館の宿泊研修の集大成となる旅です。

・期末試験

・卒業式

厳かな雰囲気の中、一人ひとりに壇上で授けられる「卒業証書授与」、卒業生皆の想いがこめられた「答辞」、校歌が作られるよりも前から歌い継がれている「卒業の歌」。たくさんの思い出を胸に新しい道を歩み始める巣立ちのときです。