今週の給食(11/6~11/7)
11月6日(木)の給食
キムタクごはん、ちくわいそ辺焼き、ビーフンスープ、みかんシャーベット、牛乳
エネルギー:613kcal タンパク質:20.8g カルシウム:267mg
キムタクごはんは、長野県の栄養士さんが地元特産の漬物を子供たちにもっと食べてもらいたいという思いで、キムチとつぼ漬けの混ぜご飯の「キムタクごはん」を考案し、給食で出したのが始まりです。2002年が最初だったそうなので20年以上たっていますが、今は全国で色々な「キムタクごはん」があり、給食では定番になっています。ちなみに東京女学館小学校では、2019年5月のバイキング給食が初登場です。学校給食用のマイルドなキムチなのでつぼ漬けではなく、さっぱりとした千切り沢山とみじん切りにしたねぎも一緒に炒めて混ぜご飯の具にしています。リクエストにもあがるメニューで人気ですね。

