READ MORE 学習・進路 2023/06/01 高一「探究」活動に取り組ました 5月27日、高一は2時間にわたって「探究」の活動に取り組みました。次年度、高二で全員が論文を書くこ… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路行事 2023/05/30 中3 校外学習で東京大空襲・戦災資料センターを見学しました 5月13日(土)、中3は校外学習ということで、江東区にある東京大空襲・戦災資料センターを訪れました… もっと記事を読む
READ MORE グローバル学習・進路生徒の活動 2023/05/26 ワルシャワ・ゲットー蜂起80年を記念する催しに参加しました 今から80年前の1943年、ナチ・ドイツによるユダヤ人迫害・大量虐殺の嵐ホロコーストが吹き荒れる中、… もっと記事を読む
READ MORE グローバル学習・進路生徒の活動 2023/05/24 上智大学副学長をお招きして進路学習会を行いました 上智大学副学長の西澤茂教授(経営学)をお招きして、 中3~高三の生徒 ・保護者を対象とした講演会を… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2023/05/24 中3広島修学旅行の「折り鶴レリーフ」の原画が決まりました 中3では、1年を通して「平和学習」に取り組み、その集大成が修学旅行です。そして毎年、この修学旅行に… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路行事グローバル 2023/05/18 イングリッシュキャンプを行いました 5月中旬、中2は校内でイングリッシュキャンプを行いました。36名のネイティブの先生方と30名の留学生… もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2023/05/16 北里大学の先生方による高一探究導入講義を行いました 5月6日(土)、北里大学の先生方をお招きして、高一の生徒を対象に出張講義を行っていただきました。 … もっと記事を読む
READ MORE 学習・進路生徒の活動 2023/05/16 根津美術館を訪問しました 5月9日(火)、生徒11名と一緒に根津美術館を訪問して、特別展「国宝・燕子花図屏風 光琳の生きた時… もっと記事を読む
READ MORE 生徒の活動行事 2023/05/16 高三 葛西臨海公園へ遠足に行きました 高校三年生は、江戸川区の葛西臨海公園へ遠足へ行ってきました。 雨が降ったりやんだりのあいにくの天候で… もっと記事を読む